RS31

 今回は、やらなくても全く構わないどころか、やっても全く意味のない所に入って行こうと思います。ホント、この人なんで仲間にならないんだろうなぁ……。

 ツヴァイクの西にある森に入ると、精霊系のシンボルが4体ウロチョロしています。これは後述する教授が逃がしてしまったモンスターたちで、捕まえて叩き売ることで金を稼げますが……まぁ、ここまで来てはした金を稼いでも仕方ないっちゃ仕方ない。

 で、その森の最奥部に進むと、教授の屋敷があります。本人曰く大天才だそうですが、頭のネジが何本も飛んでいる感じの彼女に、先ほど捕まえたモンスターを返すことも出来ます。……この場合は、タダでの返却になりますが。で、返却すると、残り1体の情報を聞くことが出来ますが、コイツは別の所で遭遇することとなります。

 ということで、お次はキドラントへ。ここの村長に話すと、化け物退治を頼まれるのですが……化け物のいる洞窟に閉じ込められるという、正に恩を仇で何とやら。ここはとりあえず気にせずに奥まで進みましょう。すると、最奥部でネズミの大群と遭遇することに。コイツは、全体攻撃でクリティカルを当てられるので、そこまで苦戦することはないはず。なお、何のマジックか、倒して入り口まで戻れば、脱出出来るようになっています。

 お次は、再び西の森へ。この辺をウロチョロしていると、F1マシンのような車に轢かれるイベントが起こります。その後教授の屋敷へ向かうと、先のF1マシン的なのは、教授の失敗作だとのこと。それを聞いた後、教授の依頼を受けて、同じく車に乗って、破壊に向かうこととなります。ここは3人で戦うことになるので地味にめんどいですが、今回はビシバシ鍛えてありますので、ほぼ一瞬。車で体当たり攻撃を仕掛ける必要すらありませんでした……。

 なお、この後に教授に会いに行くと熱いキッスをもらえますが、それだけです。何の報酬もありません。何とも困った教授ですねぇ……。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村